移行作業を始めたんだけれど、ディスクがものすごくでっかくなっている。なんで550GBも使っているのか…
色々とディレクトリを巡り、無駄に保管してあるISOファイルとか、バックアップのバックアップ状態になっていたファイルを消したりしたけど焼け石に水。ってことは、どこかに巨大なファイルがあるはず!
duコマンドで探す
ファイルを消してもファイルの使用領域が減っていない…ということもあって探し当てたこちらにわかりやすい記事が。
EasyRamble / rmでファイル削除後にdf -hで容量が減らない時の対処(Linux)
$ sudo du -h --max-depth=1 /
これで、1階層分の表示をしてくれる。-hはKとかMとかGとか読みやすくしてくれるが、桁で見られないので、表示量が多いと見落としがち…付けたり外したりしながら探す。
さいごに
今回は /usr/share/alfresco/tomcat/logs に410GBのログが残っていたのが原因だった。消したら使用量100GB。そうだよ、そんなもんだよ、写真やビデオは別のところにとってあるんだからさぁ。
移行後、これはローテーションさせなきゃ。
コメントはこちらから お気軽にどうぞ ~ 投稿に関するご意見・感想・他