先日、前々から実装してみたかったSSOにトライして、それがSPNEGO認証だったと理解し、環境ができたからじゃあDiscourseでSSOしてみるか…と思ったら、認証用のプログラムを書いて、それを動かすRuby on Rails(?)の専用の環境を作る必要があるっぽい。
“DiscourseをSAML認証で使えるようにする” の続きを読むSamba-ad-dc シングルサインオンの設定
Q&Aシステムについて色々なシステムを試していく中で、LDAP認証に対応していないが、シングルサインオンに対応しているというシステムが現れた。これは…本気で取り組むべき時が来たようだ。
“Samba-ad-dc シングルサインオンの設定” の続きを読む