Ubuntu Ubuntu18.04 サービスの起動を遅らせる スキャナで文書を取り込んだら、PDFにしてAlfrescoに登録する機能を実装できた。さらに、スキャナ側で「OCR」を選択したら、透明テキストをPDFに貼り付ける機能も実装できた。こうなってくるとAlfrescoの利用頻度はかなり上昇し、検... 2021.03.27 2021.06.19 Ubuntu
Ubuntu Alfresco スクリプトでファイル登録 前回記事で、Brotherの複合機でスキャンしたファイルをPDFにしたり、OCRを掛けたりできた。この勢いでAlfrescoにファイルが登録できれば、いつでもどこでもその紙を探せて閲覧できる便利な環境ができる。 2021.03.27 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu18.04 Brother スキャンキーツール ウチの中に紙がたくさんたまる。子供が持って帰ってくる手紙が中心だけれど、それなりに色々ある。気にしないで捨ててしまえば良いのだが、そういうわけにもいかないと言われ、電子化して捨てようよ、と結論した。 2021.03.21 2023.07.02 Ubuntu
Windows ログイン後に30秒くらいフリーズする問題の解決 Windows 10にログイン後、30秒くらいネットワークがフリーズ、そのときキーボード入力も止まるような感じ。ちょっとしたストレスだったが、そもそも無理なHDD換装をしているわけで、当然のごとく発生している問題だった。 2021.03.06 Windows
Windows GIGABYTE AORUS APP Centerが勝手に色々インストールするのを止める PCを自作っぽいのに置き換えてしばらくたった今日、AORUS APP Centerからアップデートが通知された。アップデートするモジュールを選択すると、Nortonのなんとかとか、Googleのなんとかがインストールされる仕組みになっていて... 2021.03.04 2021.03.06 Windows
Ubuntu Ubuntu18.04 Let's Encrypt ワイルドカード証明書の自動更新 当ブログのコメントで情報交換をさせていただいた際、自動でワイルドカード証明書の更新ができるというお話を伺ったので、調べてみようと考えた。実際、ついつい更新を忘れそうになるので自動更新がありがたい。 2021.02.27 2023.12.09 Ubuntu
ESXi ESXi MACアドレスを新しいNICに合わせる ESXiのmacアドレスを変更したい…普通そんな必要はないと思うけれど、ウチではハードウェアの使い回しを実施し、元々ESXiサーバーを動かしていたPCを再利用することにした関係で、MACアドレスが衝突する問題が発生。メインPC → ESXi... 2021.02.20 ESXi
Ubuntu Ubuntu18.04 Alfrescoの停止に時間が掛かる Alfrescoは便利に使っているのだけれど、サーバーを再起動しようとするとやたら時間が掛かる。 2020.12.31 2021.06.19 Ubuntu