Ubuntu Ubuntu18.04 Jitsi Meet Serverがいつの間にか起動しなくなっていた Ubuntu 18.04の環境にJitsi Meet Serverが入っていたのだが、いつの間にか起動しなくなっていた。 2022.01.02 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu20.04 ローカルにアーカイブミラーを立ててみる パッケージのインストールやアンインストールを繰り返して、最適なLive環境を作りたい。サーバーに迷惑を掛けるのもイマイチなので、ローカルにアーカイブミラーを立ててみようと思った。 2021.12.26 2025.06.14 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu20.04 Postfixでメールを受けたらスクリプトを実行する ウチで稼働しているサーバーは、Logcheckでレポートをメールで送信するようにしているので、Postfixが動いている。これらのサーバーに空メールを送信したら、スクリプトを実行するような仕掛けを作りたい。 2021.12.01 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu20.04 Samba-AD-DCのパスワードリセット パスワードは無意味で長いものを利用しているので、どうしても思い出せないことがあって、パスワードをリセットしたくなることがある。パスワードをコマンドで変更するにはどうしたらいいのか調べてみた。 2021.11.30 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu20.04 Samba-AD-DCのアカウントロックを解除 最近はパスワードを覚える機能を色々なアプリケーションが実装しているので、アカウントロックされるケースはそんなにないのだけれど、それでもたまにはミスすることもある。アカウントロックをコマンドで解除するにはどうしたらいいのか調べてみた。 2021.11.28 2021.11.30 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu20.04 fail2ban やり方は Qiita / fail2banの使い方 に書いてあり、改めて書くようなこともない。ウチの環境にどう適用したのかを残すメモ…と思ったけれど、案外やれることが多かった。 2021.11.23 2024.02.13 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu20.04 Live DVDから起動したときに便利に使いたい Windows 10をセキュアブートさせるにあたり、ディスクの操作を担当してくれたUbuntu Live DVD。とても便利でいい。もう少しだけGrubとか、パーティションとか、セキュアブートとかの知識を整理しようとしていて、VMware ... 2021.11.08 2021.11.09 Ubuntu
Ubuntu USBフラッシュメモリーでマルチーブート いま、ちょっとやりたいことがあって、USBフラッシュメモリーから複数のLive CDというか、インストーラーというかISOが起動したい。具体的には、Windows 10 installerUbuntu 20.04 desktop insta... 2021.10.24 2021.11.12 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu20.04 Mailman3でマルチドメインなメーリングリスト 後編 前編でMailman3をインストールしたが、サーバーからの連絡が英語なので、これを日本語にする。また、メーリングリストを運用したい各ドメインからのメール転送を設定する。 2021.10.03 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu20.04 Mailman3でマルチドメインなメーリングリスト 前編 現在、個人用・公開用の2ドメインを運用し、それぞれメールサーバーも運用している。この2つのドメインを一手に引き受けるメーリングリストを作ることはできないものか、と考えた。 2021.10.03 Ubuntu