そんな動きが良いと思ったので、画像を貼り付けるときは、画像ではなくギャラリーを使っていた。
ところが、先程投稿した記事のプレビューをみたら、画像がやけに大きく表示されている。
通常は、ギャラリーの設定でこれを修正しているのだが、ギャラリーの設定が出せない。Gutenbergで画像をクリックすると、画像の設定しかできない。
困ったな…と画面を探してみたところ、Gutenbergの左下に見慣れない表示がある。
ギャラリーに配置した画像をクリックしてみたところ、こんな表示がなされる。しかもこれ、リンクになっている。

ということで、ギャラリーと書かれたリンクをクリックしてみたところ、Gutenbergの右ペインにギャラリーの設定項目が表示された。これで設定が修正できる。

ちょっとびっくりしたけど、いつもの設定ができて良かった。
コメントはこちらから お気軽にどうぞ ~ 投稿に関するご意見・感想・他