Ubuntu Kopanoのユーザー管理をDBからSamba-ad-dcに移行 Kopanoのユーザー管理をSamba ad dc が提供する LDAPで行う。ユーザーやグループ管理のコマンド、設定すべき属性を説明。また、従来 DB で管理していたユーザーを LDAP 管理に移行するためにはデーターベースを直接書き換える必要があるので、その方法も記載。実行は自己責任で。 2019.08.01 2024.02.12 Ubuntu
Windows Windows10 1903にアップグレードできない 今日タブレット(Miix 2 8 / Windows 10 version 1809)を使ってみたら、何かのアップデートが走っていたらしく、ログインはできたがタッチキーボードが出てこない事態に遭遇。再起動したらアップデートが戻された…使い始... 2019.07.29 2024.02.18 Windows
Windows Samba-ad-dcにタブレットを参加させてみる ケータイを眺めていたら、お買い得な中古タブレット大量入荷!の記事が目に入った。なになに、CPU は Atom x7-Z8700 で Surface 3 と同じで、OS は Windows 10 Professional と書いてある。今使っ... 2019.07.22 2021.06.20 Windows
Ubuntu Ubuntu18.04 UFWのDROPをすり抜ける要求 なんだこれ?Security Events for postfix=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=Jul 18 11:08:34 hogeserver postfix/smtpd: NOQUEUE: reject: R... 2019.07.18 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu18.04 ツールを使ってAppArmorのプロファイルを更新 AppArmorは強制アクセス制御(MAC:Mandatory access control)を提供する仕組みで、各プログラムにプロファイルを用意して、プログラムができることに制限を掛けている。システムはこの仕組みによって内外の脅威から保護... 2019.07.11 2024.02.17 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu18.04 UFWで2分ごとに出力されるブロックログへの対策 本番移行に向けてお試し用のUbuntu18.04をいじっているが、使い始めた直後から2分ごとに出力されているログがある。 2019.07.06 2024.02.18 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu18.04 Samba-ad-dcのパスワードポリシー ldbsearchがうまくいかなくってAdministratorのパスワードを変更しようとしたら2回目で怒られた。どうやらポリシー違反の模様。 2019.07.06 2021.07.16 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu18.04 Samba-ad-dcのバックアップ 各システムのユーザーをLDAPで一元管理しようと考えて、Kopanoから…と検討を始めた。作業を進めていくうちに、LDAPにスキーマを登録することになり、それがまた明確な場所が分からず、ちょっと登録を試してだめなら元に戻そうと考えた。 2019.06.30 2024.02.18 Ubuntu
Windows Windows10 Windows Update の設定 Windows 10 Version 1903 が配信されてから1ヶ月、いまだにこのPCには配信されてこない。Windows Updateの設定を再確認。その上で手動でアップデートした。 2019.06.23 2021.07.17 Windows
Ubuntu Samba-ad-dcにphpLDAPadminで接続してみる 先日、KopanoとAlfrescoの移行について投稿したが、ユーザーは各アプリケーションで管理されて別々の状態。せっかくSamba-ad-dcを導入したのだから、ユーザーの一元管理がしたい。 2019.06.22 2024.02.18 Ubuntu