rohhie

広告
Android

Android 11 マルチユーザー

ちょっとやりたいことがあって、Android 11でユーザーを追加してみた。デバイスは昨年購入した TECLAST M40 Air Tablet で、自分が使うには十分な性能。やりたいことは、別のアカウントでサインインすると、その人専用の世...
デバイス

100Mbpsから1Gbpsへの変更 ケーブルにご用心

18年前に光回線を設置、100Mbpsで当時は早いなーと思ったが、ある日の夕方に遅さを感じてv6プラスオプションを付与。何の不満もなかったが、世の中が10Gbpsと言い出しているで、とりあえず1Gbpsに変更してみることにした。申し込みから...
Ubuntu

Nextcloudでフローチャート

ちょっと作りたいものがあって学習をしているのだけれど、あまりにも知らないことが多すぎて、あちこちに「調べなきゃ」というアイテムが残りまくり。これをメモするのに、フローチャートとか、マインドマップとか、なんか、そんなツールを使ってメモを残して...
Ubuntu

IPアドレスから地域を調べる

今日、コンタクトからスパムメッセージが投稿された。以前から、定期的に投稿されるこのメッセージ、気になったのでどこから送られてきているのか調べてみることにした。
Windows

Windows11 コア分離がなかなかオンにできなかった話

色々あってPCを変えることになったので、SSDを換装してWindows 11にアップグレードした。CPUがIntelからAMDに変わるので、各種ドライバーも一斉に変更が必要になり、デバイスマネージャーで色々と消し、問題なさそうに動作していた...
Ubuntu

Ubuntu22.04 firmware upgrade available

SSHで接続したら、いままであまり見たことのないメッセージが表示されている。1 device has a firmware upgrade available.Run `fwupdmgr get-upgrades` for more inf...
Ubuntu

Ubuntu22.04 DockerでZabbix

現在、Ubuntu 18.04 LTSの上でZabbix 4.0 LTSが稼働している。これを、Zabbix 6.0にアップグレードしつつ、Dockerのコンテナで稼働させたい。
Ubuntu

NextcloudでLDAPS認証

Nextcloudで文書管理をはじめて2ヶ月が経過した。その後に取り組んでいたドメインコントローラー(Samba ad dc)のアップグレードが完了したのだが、いつの間にかNextcloudでログインできなくなっていた。新しく作ったSamb...
Ubuntu

docker compose でアタッチとデタッチ

docker composeで -d を指定せずにプロセスを起動して様子を見て、問題なさそうならそのままプロセスを継続したいと前々から思っていた。
Ubuntu

Samba-ad-dc DynamicDNS

DockerのコンテナでSamba ad dcとDHCPサーバーを動かすことができたので、これらを連携させてDynamic DNSができるようにする。
広告