娘いわく「とあるサービスにZarafaのメアドを登録したところ、しょっちゅうメールが送られてくる。たまに見てもいいんだけど、メール着信が通知されるのがうざい。」。
確かにそうでしょう。ということで、特定の条件(FromアドレスやメールのSubject等)のメールはiPhoneに通知されないように設定をする。
設定は以下の通り行う。
- ブラウザからZarafa WebAppにアクセス。
Inbox配下に項目メール用のフォルダを作成する。 - 更に、Zarafa WebApp上でメール振り分け設定を作成する。
- iOS端末側で通知対象を限定する。
Zarafa WebAppにアクセスし、画面上部の「メール」タブをクリックしてメール画面にする。
次に画面左にあるフォルダの中から「Inbox」を探し、右クリックして「新しいフォルダ」を作成する。今回は「振り分けテスト」という名前にしてみた。
※InboxはルートにもInbox配下にもあるが、どちらにフォルダを作っても問題はなかった。
メールの振り分け設定は設定画面から行う。右上の「設定」をクリックすると、画面左側に設定カテゴリが表示される。この中から「メールフィルタ」をクリックする。
新規作成ボタンを押してルールを作る。
- 仕訳ルールの名前
「振り分けテストのルール」とした。 - メッセージ…
これがいわゆる振り分け条件。今回はテスト条件として「件名にこれらの名前が含まれています。」を選択した。
そうすると右側に「”1つ選択”」と太字で表示されるのでクリックする。
出てきた画面で「振り分け対象」と「広告」をリストに入れて「OK」ボタンをクリック。 - 以下を実行する…
これが条件にかかったメールに対する処理の定義。「メッセージをフォルダに移動しています…」を選択し、右側に表示される「”1つ選択”」という太字をクリック、「振り分けテスト」フォルダを選択して「OK」ボタンをクリックする。
以上の設定をして「保存」ボタンをクリックすればルールが作成される。
最後、画面右下に「適用」ボタンがあるのでクリックする。
これで作成したルールが適用される。
iOS側で同期対象となるフォルダを限定する。
iPhoneでメールアプリを開き、下の方の「アカウント」カテゴリの中から対象のZarafaアカウントを選んで中に入る。そうしたら、画面をぐいっと下に引っ張って更新する。そうすることで追加したディレクトリが表示される。
次に設定アプリを開く。「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウント」カテゴリの中から対象のZarafaアカウントを選んで中に入る → 「プッシュするメールフォルダ」でInboxと通知したいフォルダだけにチェックを入れる。
設定完了。で、ここで一度iPhoneを再起動しておいたほうがいいみたい。後述。
テストしてみる。
- gmailアカウントから件名「これは振り分け対象だよー」というメールを送信。
iPhoneには着信通知がされない。メールアプリを開いても同期しない。メールアプリで「振り分けテスト」フォルダを開いた時に初めてメールが読み込まれ、着信通知音がする。とってもいい感じ。 - gmailアカウントから件名「いい感じ ※未承諾広告」というメールを送信。
同様の動作。いい感じ。 - gmailから振り分け対象にならないメールを送ってみる。
通知音がなり、メールの件数を示す赤丸数字が表示される。いい感じ。
ということで、問題なく動作している。
設定後にiPhoneの再起動と書いたことについて。
最初は振り分けされるのに何故か着信音が鳴るという現象にみまわれた。
同期設定をしたり外したり、アカウントの設定をちょっと変えてみたりとごちゃごちゃやっているうちに正しく動作するようになった、というのが実態だった。
しかし、iPadは最初からうまく動いたりして。
じゃあ、と、iPhoneやiPadを再起動するとちゃんと動くことが見えた。
そういえばずっと前にgmailで同様の通知設定をしたら着信音が鳴り続けて困った、という記憶がある。あの時もなんかごちゃごちゃとやって直したなーと思い出した。
ココは想像。多分、メールが着信したら通知は行われるのでしょう。それをiPhoneの側で受けて、音を鳴らすべきフォルダかどうか確認して鳴らす・鳴らさないを決めているのかな、と。
iPadが最初からうまく動作していたのを考えると、iOS側に何らかのバグがあってその判定がうまくいかないことがあるのだろう。
追記。
Fromアドレスでワイルドカードを使いたい場合(ex. info@hohoho.jp と game@hohoho.jp とか)は、 @hohoho.jp で登録すればよいらしい。
ただし、この設定は WebApp ではできなくって、WebAccess を使用する必要がある。設定項目は WebApp と大差ないので問題なく設定できると思う。
コメントはこちらから お気軽にどうぞ ~ 投稿に関するご意見・感想・他