Windows

Windows7のグラフィックドライバ

とある記事でNVIDIAのグラフィックスドライバーが更新され、セキュリティ問題が改修されたっていうのを見つけたから早速インストール。
そしたら、SDカードドライブ、HDD(2台目、データディスク)がアクセス不能に。
最初は問題なく使用できていたが、ディスクアクセスが激しくなるとマウスが止まったりグラフィックスドライバーが停止・回復する症状が発生。
最終的に、システムの反応が異常に遅くなり、HDDの中身を認識できなくなった。


広告



かなり焦ったが、グラフィックスドライバーを古いバージョンに戻して再起動したら直った。

NVIDIAのドライバーが悪いわけじゃないのかもしれない。
システムとしてどっかで何かがぶつかったのかなと思う。

同じような問題が発生した方がいるかもしれないので、システム構成と復旧手順を記してみる。

■システム構成
Gateway DX4840
ディスプレイアダプター NVIDIA GeForce GT 320
データ保存用にHD722020ALA330を追加(2TB 7200rpm 32MB)
メモリを16GBに拡張

■問題が発生したバージョン
NVIDIA 310.90

■復旧したバージョン
NVIDIA 306.97

■復旧手順
(1) 時間はかかるが、とにかくシステム起動をさせる。
(2) デバイスマネージャーでHD722020ALA330を無効にする。
(3) システムを再起動させる。
(4) 旧バージョンのNVIDIAドライバーをダウンロードしてインストール。
(5) システムを再起動させる。
(6) デバイスマネージャーでHD722020ALA330を有効にする。
(7) 念のためシステムを再起動させる。

■2013.01.14 追記
しばらく安定稼働していたが、昨日問題が再発。
SATA AHCI Driverを再インストールして様子を見ることに。

■2013.03.10 追記
その後はHDDにファイルを書き込むと、ファイルが壊れる事象が発生。
また、HDDそのものを認識しなくなることもあった。

以下で対策後、問題は再発しなくなった。

AHCIドライバを変更
(1) コンピュータの管理を開く。
(2) デバイス マネージャーを開く。
(3) 表示メニューから接続別を選択する。
(4) HDDがぶら下がっているAHCIドライバを Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controllerに変える

これで、HDDを認識しなくなる問題は発生しなくなったが、HDDへのファイルコピーでエラーが発生するなど不安定な状況は変わらないので、以下を実施。

HDDのファームウェアをバージョンアップする

(1) HDDのファームウェアバージョンアップツールを入手する。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11430537/#11827079
に記載のあった掲示板ログを参照してファームウェアをダウンロードした。
(2) DOS起動ディスクを作成する。
起動ディスクはなんでもいいみたいだけど、command.comがhiddenになっているとツールがうまく動かないので、readonlyだけを立てる。
具体的にはDOS窓を開いて、確か・・・
attrib -s -h command.com
だったと思う。
(3) BIOS設定で、HDDをAHCIからIDEモードに切り替える。切り替えないと、ツールがうまく動かない。
(4) DOS起動ディスクでシステムを起動し、ツールを使ってファームウェアをバージョンアップする。
(5) BIOS設定で、HDDをIDEからACHIモードに切り替える(元に戻す)。
(6) システムを起動し、HDD上にあるFOUND.000とかFOUND.001なディレクトリを削除。
(7) ドライブを完全チェックする。ここでFOUND.000ができたら削除。
(8) システムを再起動。

これを実施してから、安定してエラーも発生しなくなった。


以上

広告
ろっひー

コメントはこちらから お気軽にどうぞ ~ 投稿に関するご意見・感想・他