rohhie

広告
Ubuntu

Ubuntu 12.04 サーバー再構築(3) Firewallの設定

いずれインターネットにいくつかのサービスを公開するのだ、余計なアクセスは完全に遮断するべきで、Firewallを動かさなければなるまい。コマンドでもFirewallを設定できないことはないのだけれども、GUIの方が設定が簡単かなーって思うの...
Ubuntu

Ubuntu 12.04 サーバー再構築(2) 固定IPアドレスの設定

ベースはできたのでネットワークアドレスを固定しようとしたら、GUIでネットワーク設定が変えられない。というか設定内容すら見られない。※Ubuntu18については新しいのを書きました。
Ubuntu

Ubuntu 12.04 サーバー再構築(1)

いや、困った。サーバーが動かなくなった。発端は、ちょいちょい発生していたdbusのエラーの原因がわからなくて、色々とファイルの出し入れをしていたことだろうと思われる・・・が、理由はわからなくて、fsckしたらほとんどのファイルが消失してしま...
Ubuntu

Ubuntu 12.04 にsshでログインした時に表示されるメッセージ

Ubuntu 10.04 を 12.04 にアップグレードして運用中だが、どうも ssh でログインした時のメッセージが普通と違っているみたい。VMwareで12.04環境を構築してsshでログインしたとき。
Ubuntu

Nintendo 3DSのホスト名が空白を含んでいるからDynamicDNSでタイムアウトが発生

bind9とdhcpdを連携させて運用していたら、以下のエラーが出力されていた。 May  5 00:58:28 hogehoge named: zone hogehoge.hogeddnssv.jp/IN: Nintendo\0323DS...
iPhone&iPad

MobileTerminalをiPadで使うとキーボードが正しく表示されない

ようやく色々と環境が整ってきたので、MobileTerminalを使う機会が増えてきたのだが、iPadを横向きにして起動するとキーボードが欠けてしまう。また、一度キーボードを非表示にすると、ショートカットボタンと(i)ボタンが消えてしまう。
Ubuntu

Ubuntu 12.04 で BIND9 を動かしてみる

■BIND9の設定目的自宅のサーバーに外部(3Gや他のネットワーク)から接続する場合と、自宅LANから接続する場合で同じホスト名でアクセスしたい。(ex.www.hogeserver.hogeddns.jpでアクセスしたい)ついでに稼働中の...
iPhone&iPad

CleanStatusがエラーを起こす

便利そうだと思い、CydiaからCleanStatusをインストールしていじってみた。今のバージョンにはバグがあるらしく、設定を変えた瞬間に落ちてSafe Modeに入ってしまうことがある。
Windows

Windows7のグラフィックドライバ

とある記事でNVIDIAのグラフィックスドライバーが更新され、セキュリティ問題が改修されたっていうのを見つけたから早速インストール。そしたら、SDカードドライブ、HDD(2台目、データディスク)がアクセス不能に。最初は問題なく使用できていた...
iPhone&iPad

iPhoneのホームボタン交換

この記事を参考に、娘のiPhone4(3G回線なしのお下がり品)のホームボタンの端子を交換してみた。リンク切れ(サービス終了) ホームボタンの反応が非常に悪くなっていたのでした。
広告