Windows

iPadからWindowsタブレットへの移行

※未解決※
色々と事情があってiPadもWindowsタブレッドにしようと思った。iPadも第4世代を使っていたのだが、これが鞄に入っていると鞄が重たいと感じるようになっていた。

iPadで何をやっているかというと、

  • RSSリーダー(オフライン閲覧)
  • ゲーム
  • Amazonで買い物
  • その他ちょいちょい

くらいだなー、思ったよりやってることは少なかった。が、そう言いつつちょっとハードル高いなー、同じことができるといいなー。

広告


まずは、Windows8.1→Windows10へのアップグレード。
注意:Miix2 8 はWindows10へのアップグレードがサポートされていない。

  1. Windows10のアップグレードメディアを作り、中身をSDカードにコピー。
  2. Miix2 8 を工場出荷時状態に戻す。
  3. McAfee関連をすべてアンインストール。
  4. Officeのインストール。
  5. Windows10にアップグレード。
  6. Avast 無料アンチウィルスをインストール。

をした。

アップグレードメディアは以前の記事 Windows7→10へのアップグレード に記載。

工場出荷時状態に戻すには、システムリカバリーの方法 – Lenovo Miix 2 8 を実行する。多少時間はかかるが、すんなり完了。

タブレット購入時、Officeのライセンスコードが付いていたので、それを使ってOfficeをインストール。以前のPCにはオフィスはインストールされていた気がするが、それにかかる工数をユーザーにばらまいて価格低減を実現したってことなのかな。

SDカードをMiix2 8 に差し込んで、そこからWindows10にアップグレード。

後は、Avastを検索してダウンロード→インストール、終わり。

※アップグレード後に使用できなくなったアプリ。
Lenovo VeriFace → 顔認証システムな模様。私は未使用。
Lenovo Bluetooth with Enhanced Data Rate Software → Bluetoothの接続改善?でしょうか、特に必要なさそう。


Windowsタブレットで気に入らない点の解消。

  1. タッチキーボードのキー配列。
  2. マウス操作っぽいことが難しい。

タッチキーボードのキー配列はタッチキーボード右下のキーボードマークをタッチすると選択できる。とりあえず、ログインに数字と記号を混ぜたパスワードを入れている私は、フルキーボードの方がうれしい。

Google日本語入力をインストールし、デフォルト設定したら、ログイン画面でフルキーボードが出てくるようになった。これは嬉しい誤算。

マウス操作を指先で行うことは難しい。Tablet Proというのをインストールしたらこの問題も解消。画面上にタッチパッドを表示するイメージ。有料部分があるが、私の使い方では関係のない場所なので問題なし。Version 2.0.1.8 における有料部分を記しておく。

  1. ジェスチャ
  2. タッチキーボード表示次の画面のスワイプ
  3. タッチキーボードを透明化
  4. 軌跡の種類を追加
  5. 偽装カーソルのすべての形状(ただしマウスデバイスが必要)
  6. 追加のレイアウト
  7. アーティストパッド
  8. ゲームパッド
  9. その他

操作性が改善すると、俄然使いたくなるのは何故?Windows好きなんだなー。


■RSSリーダー(オフライン閲覧)

今まで有料のアプリを使ってきたが、これと同等なものを見つけることができなかった。一番の問題はRSSフィードに記事全文が載っていないケースが多いこと。最初のところだけで、続きはWebで状態になる。そうすると、RSSではなく、その先のページを読み込んでためておく必要があり、これに対応したソフトが見当たらない。

これを諦めるとなると、タブレットを持ち歩く意味がなくなってくる。かなり微妙で悩む話。

パケット制限が緩い昨今、こういったアプリの需要は少ないのかなー。でも、私はこれが欲しい。残念すぎるなー。

■ゲーム

Android向けのゲームを動かすことはできないこともない。

usedoorさんの Windowsパソコン上でAndroidをサクサク無料で動かす方法 【BlueStacks】 でやり方が書かれている。が、Miix2 8 のメモリは2GBであり、OSを素で動かすこともギリギリなので、これはやめておく、諦める。

■Amazon

公式アプリをダウンロードして使用。だが、メモリが少ないためか、かなりもたつく。

■Google Chrome を最初からシークレットモードで開く

Google Chrome ver 2.0 使い方辞典 さんに記載あり。シークレットモードで起動するようにする を参考に以下を実行。

  1. デスクトップにある Chrome のショートカットをコピー。
  2. プログラムの後ろに –incognito をくっつける。
  3. プログラムからこのlnkを起動するように設定する。

でできた。ブラウザを起動するプログラムにパラメータ指定ができるなら、そこに –incognito を入れるだけで良さそう。


発生しているトラブル。

  • Bluetoothキーボード(英語)を接続したら日本語キーボードとして認識された。
    ぼくんちのTV さんの Windows 10で日本語キーボードが101英語キーボードと認識されてしまう問題 で解決。

  • 一晩経ったらスリープから復帰できない。
    Windowsマークには反応、電源長押でシャットダウンのスライドが表示される、ボリューム調整すると画面にボリュームが表示されるなど、生きているのにログイン画面が出ないという最悪の状態。これ、タブレットにかぎらず、昔からデスクトップでもノートパソコンでも発生していた問題。だが、デスクトップやノートならモニタを繋ぎ直すとか、他のモニタを繋ぐとかすると復旧することがあるが、タブレットでそれは難しいなー。
    酷いバグだ。
    → 原因特定中。

これから動きがあれば、この記事に追記していく予定。


正直に言って、Windowsタブレットを持ったことでワクワク感がものすごくある。

一方で、指で操作するアプリケーションは出揃っているとはいえない感じ。特にRSSリーダーでオフライン閲覧ができるソフトがないのが痛い。自作するしかないの?怖すぎw

今日(7/18)はここまで。

広告

コメントはこちらから お気軽にどうぞ ~ 投稿に関するご意見・感想・他