いつからだっけ?メールの中身が英語になっちゃったわけじゃないからいいけどさ…
スタートメニューで表示される「メール」の文字が「Mail」になり、メニューとかの中身が全部英語になっている。まぁ、英語のままでも使えないことはないんだけど、日本語の方が安心。
設定修正
結論からすると、ストアで mail & callendar を検索してアプリケーション情報を表示させるだけで修正ができた。
Microsoft / Windows 10 のメール/カレンダー アプリで表示言語が変更されない
アプリケーション情報が表示されてから数秒でアプリケーションが更新される。
※2019/10/01 本日、再び英語になった。ストアでメール/カレンダーを表示させたが自動更新はされず、「スタートにピン留めする」という水色ボタンの位置に表示された「更新」という青ボタンをクリックしたところ日本語に戻った。なお、メールアプリを起動していると更新ができないので、閉じておく必要がある。
スタートメニューの「Mail」は「メール」に戻り、それぞれが日本語表示に戻った。
その他の情報
日本語で検索したときにトップで表示された情報。
細かく書かれていたので試してみたが、今回は原因が違っていたようで解決には至らなかった。
たべ呑あそ / メールが英語表記に【Windows10】元に戻す方法(アプリを再インストールしてみた)
とはいえ大変参考になったのでメモ。
設定からメールの設定まで移動。アプリをクリック。
アプリケーションの名前は Mail and Calendar。
詳細オプションをクリックする。
Mail and Calendar の設定画面が表示される。
下の方にスクロールさせてリセットボタンをクリック。
メールアプリが自動的に閉じられ、リセット処理が行われる。
きっと、動作が不安定になるような何かが起こったときに役立つだろう。
うちも再インストールしても直らなかったのに
ストアで開いたら直りました!
盲点でした。ありがとうございます!!
それは何よりでした!
びっくりしますよね、全部英語…^^;
当サイトへの初のコメント、感謝致します。
2019/10/01に記載の通りに対応したら直りました!
大変助かりました、貴重な情報ありがとうございました。
それは何よりでした!
ストアアプリはたまにこの問題に遭遇するという話を小耳に挟みました。現状はそういう仕組みになってしまっているのかもしれませんね。
コメントありがとうございました。